スタッフブログ
スタッフブログへようこそ!
こちらでは、日々の出来事やイベントを当社のスタッフがブログで紹介しております。
スタッフブログ
2018年 謹賀新年
2018-01-08
2018年、明けましておめでとうございます !!
まだまだ駆け出しHPブログですが、よろしくお願いいたします。
今年は戌年!!年男!!です。
戌年は十二支の中では人数が少ないみないです。
レアな人です、鼻が利きます。戌年(笑)
今回の正月休みは長めに頂きました。
なにかとバタバタしていましたが充実した休暇でした。
なにより実家近くには温泉が多く子供たちから解放期間中(1、2時間ぐらい)
に1人で近くの温泉へいきました。
雰囲気があって昔ながらの温泉でした。
午前中に行ったので貸切状態で贅沢なひと時でした。
他にも子供たちと、凧あげしたり、電車乗ったり、買い物したり、美味しいもの食べては寝て、
その繰り返し
なんとも充実させていただいました。
そして、
本年も今日から営業します!!
不動産の事なら㈱井上不動産へ!!
本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。
西尾




HPに苦戦中?|?|
2017-09-30

こんにちは
HP新しくなってからは操作も変わりスタッフの皆さんなかなか
てこずっています現状
もう少ししたら慣れてHPアップ率も高くなるのであしからず
9月の終盤にはいりやっと秋らしくなってきましたー
秋の風は身体に染みますねー
嫌いではなくむしろ好きですが、秋男です(笑)
この時期はいろいろ出かけたくなる季節
食欲の秋、芸術の秋、読書の秋やらいろいろ活発になる時期、
ハロウィーンも日本では定着してきましたねー
そんな中不動産も売りたい人買いたい人、活発になり多くのお客様のご来店があります
誠にありがとうございます
今後はもっと新着情報をアップしていきますので、
よろしくお願い申し上げます。
西尾
ニューーー HP
2017-07-17


こんにちは
ご無沙汰のニシオです
去年からHPをグレードアップということを理由にブログをサボっていました
これからは定期的にアップしていきますので、覗いてくださいね
さて、2017年も半年が過ぎ、もう夏です
夏といえば花火、祭り、海、BBQやら色んなイベントが多い時期でもありますね
私の一年間での一番の楽しみも夏にありまして、
今年も岐阜県郡上市の徹夜踊りへ行ってきます
日本3大盆踊りでもあります。
期間が1カ月間も盆踊りをします
その中でも、徹夜踊り期間があり8月13日~8月16日は午後8時~翌朝5時まで踊ります
生演奏、酒、屋台、雰囲気も最高です
興味ある方はぜひ、行ってくださいね
今年はどんな浴衣着ようか今からウズウズ
では、また
西尾
BBQ大会 吉野
2016-07-20


梅雨も空けて晴天が続きますね
ちょっと前の話になりますが、当社の取材に
しぶがき隊の布川さんこそ、ふっ君が遊びに
来て下さいました
終始、笑顔で優しいそうな
方で良い印象でした
色々と大変そうですが頑張って下さいwww
そして話は変わり先日の海の日には会長ご自宅で
BBQ大会を開催致しました
上ロース、ハラミ、ホルモン、ミノ、海産物とたくさん食べて
飲んでしゃべって楽しいひと時でした
ご馳走様でした
体力回復
お盆の連休までまた頑張りましょう

ちょっと前の話になりますが、当社の取材に
しぶがき隊の布川さんこそ、ふっ君が遊びに
来て下さいました

方で良い印象でした

色々と大変そうですが頑張って下さいwww
そして話は変わり先日の海の日には会長ご自宅で
BBQ大会を開催致しました

上ロース、ハラミ、ホルモン、ミノ、海産物とたくさん食べて
飲んでしゃべって楽しいひと時でした


体力回復


バレエスタジオエルさん 発表会 岡村
2016-06-24

縁あってお招き頂き、日曜日に長久手にあるバレエスタジオエルさんの
発表会に行ってまいりました
長久手文化の家、森のホールでの上演でした。
ステージは大好きなのですが、生のバレエの観劇は初めて。幕が上がるまで、どきどき
してしまいました
そしていざ幕が上がったら…かわいらしく、華やかな舞台、また照明や音響もすばらしく、
夢中で見入ってしまいました。演目も、海賊やドンキなど、おなじみのものが多く、
バレエ観劇初心者の私でも、とても楽しめました。
それにしても、皆さん姿勢がきれいですね。
ダンサーの方と一緒に考えては失礼かもしれませんが、
見習わねば…と思いました。
そういえば、到着が開園のぎりぎりになってしまったため、一階席に空きがなく、仕方なく二階席から観たのですが、結果、大正解!長久手文化の家の森のホールは、奥行きがある舞台で、二階からですと舞台の全体や、ダンサーの方の影の動きまで、くまなく観ることが出来、かえってお得な感じでした
また是非機会があれば、観に行きたいです!
有難うございました
岡村
発表会に行ってまいりました

長久手文化の家、森のホールでの上演でした。
ステージは大好きなのですが、生のバレエの観劇は初めて。幕が上がるまで、どきどき
してしまいました

そしていざ幕が上がったら…かわいらしく、華やかな舞台、また照明や音響もすばらしく、
夢中で見入ってしまいました。演目も、海賊やドンキなど、おなじみのものが多く、
バレエ観劇初心者の私でも、とても楽しめました。
それにしても、皆さん姿勢がきれいですね。

見習わねば…と思いました。
そういえば、到着が開園のぎりぎりになってしまったため、一階席に空きがなく、仕方なく二階席から観たのですが、結果、大正解!長久手文化の家の森のホールは、奥行きがある舞台で、二階からですと舞台の全体や、ダンサーの方の影の動きまで、くまなく観ることが出来、かえってお得な感じでした

また是非機会があれば、観に行きたいです!
有難うございました

岡村